当ブログはWordpressテーマ「SWELL」で作成しています。 SWELLの公式サイトはこちらから

投資信託の隠れコストの確認方法!手数料は買付手数料と管理費用(信託報酬)だけじゃない!

投資信託の手数料には、購入時に支払う「買付手数料」や、投資信託を保有している間に支払う「管理費用(信託報酬含む)」の他にも、「隠れコスト」と呼ばれる費用があります。

証券会社のサイトでは、「隠れコスト」は分かりやすい場所には記載されていません。

本記事では、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を事例として、投資信託の手数料の確認方法を紹介します。

目次

証券会社のサイト情報

以下は「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」のページです。

買付手数料=0円、管理費用(含む信託報酬)=0.0968%であることが分かりますね。

  • 買付手数料:投資信託を購入するときに1度だけ支払う手数料
  • 管理費用:投資信託を保有している間は支払う手数料(通常は年率で記載されています)

委託会社の目論見書(もくろみしょ)

↑で紹介した証券会社のサイトに載っている「買付手数料」と「管理費用」は、投資信託の委託会社が作成している「目論見書」からの引用です。

実際にeMAXIS Slim米国株式(S&P500)の目論見書を見てみましょう。

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)のページを下にスクロールしていくと、↓の画像のとおり「目論見書」があるのでクリック。



今回は、最新の日付の「目論見書」を見てみてましょう。




↓が目論見書です。

下にスクロールしていくと、「手続・手数料等」のページがあります。




↓の画像が「手続・手数料等」のページです。

証券会社のサイトに記載されていたとおり、購入時手数料(買付手数料)=0円、管理費用(含む信託報酬)=0.0968%ですね。

他にも、「信託財産留保額」も0円と記載されています。信託財産留保額は、投資信託を解約するときに支払う費用です。



投資信託の手数料はこれだけではありません。

他にも隠れコストと呼ばれる費用があるので、確認方法を紹介します。

隠れコストの確認方法

隠れコストは、目論見書の下にある「運用報告書」から確認できます。

今回は最新の日付の運用報告書を見てみましょう。







↓が運用報告書です。

下にスクロールしていくと、手数料のページがあります。



↓の画像が手数料に関するページです。





● 信託報酬
これは目論見書に載っていた管理費用(信託報酬含む)のことで、隠れコストではありません

目論見書では「0.0968%」になっていましたが、運用報告書では「0.119%」と高いですね。

運用報告書は過去の情報です。この「0.119%」は2019年4月26日~2020年4月27日の期間での信託報酬という意味です。



ここからが隠れコストについてです。

証券会社のサイトには載っていない情報ですね。

● 売買委託手数料(0.012%

● 有価証券取引税(0.000%

● その他の費用(0.032%

管理費用(信託報酬含む)に以上の隠れコストをすべて合わせた手数料は、「0.119%」+「0.012%」+「0.032%」= 0.163%で、これを実質コストと言います。

ただし、この実質コストは「2019年4月26日~2020年4月27日」の期間のコストです。

最新の目論見書のとおり、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の管理費用(信託報酬含む)は現在は0.0968%に下がっています。

この0.0968%に隠れコストを足した実質コストは、「0.0968%」+「0.012%」+「0.032%」= 0.1408%です。あくまでこれは目安で、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の次の決算日は2021年4月25日ですので、その運用報告書で最新の隠れコストが分かります。

まとめ

投資の手数料はできるだけ少ないものを選びたいですよね。証券会社のサイトなどには一部の手数料しか記載されていないことが多いです。

実際には隠れコストと呼ばれる手数料もあるので、投資信託の商品の比較検討の際に確認してみてはいかがでしょうか。

● 証券会社のサイトで「購入時手数料(買付手数料)」や「管理費用(信託報酬含む)」は分かります。これは委託会社が作成した目論見書から引用されています。


● 他にも隠れコストがあり、隠れコストは運用報告書を見ると分かります。

目次
閉じる